忠岡ドリームボール

写真に写っている範囲で唯一抜き変わっていないと思われる電柱

周囲の電柱は比較的新しいようで目標物にはならなかった

電柱の横には1m程の用水路があって、それより北が忠岡町、南が岸和田市となる

肝心の白い部分(一番下側)は傷のようだが、事故なのか?何に起因したかは分からないが

この電柱が忠岡ドリームボウルの南端を示すものに間違いないようだ

オンマウスで遠景

2本並んで立っているように見えるが、左が本題の電柱で、右が追加されたであろう電柱

よく見ると、境界の川を挟んで立っているので、左が忠岡町、右が岸和田市となる